投稿・販売ガイド

タグのつけ方

コンテンツ投稿時や、投稿後の編集で、関連したタグの設定ができます。

ハッシュタグ選択より、あいうえお検索、カテゴリ検索から選択ができます。
タグをつけることで投稿を整理することができ、ユーザーが見たい投稿を探しやすくなります。
タグの設定は、1投稿につき、10個が上限となります。

入力欄に直接単語を入力してタグをつけることもできます。


タグとして投稿につけたい単語を、スペースまたはカンマで区切って入力してください。
コピー&ペーストで一括で追加することも可能です。
FanCha内で使用できるタグが下部の#として表示されます。

FanCha上に無いタグは表示されません。
FanChaではタグを運営によって管理しております。
使いたいタグが無い場合は、
ハッシュタグ選択より似たタグを設定していただくか、タグ追加要望をお送りください。
タグ要望アンケート(匿名)
https://forms.gle/2svMoP1GfQqmdRbT6
※すでに似ている単語がある場合は、追加できない場合があります。
※ご要望いただいても、ガイドラインを考慮し追加されない場合がございます。ご了承ください。

一度選択したタグを削除したい場合は、入力欄から消すと削除されます。
投稿時には、前回投稿時に設定したタグが記憶されています。

タグでのフィルター機能について

クリエイタープロフィールページの投稿に、タグでフィルターをかけることができます。
タグは、投稿に紐づいている数が多い順に並びます。
フィルタリングされている間は、固定にした投稿はフィルター条件に当てはまっていなければ固定表示されません。
「すべて」を選択すると、タグフィルターは解除されます。